コシトタニマトマルイスト

やっぱり旅に出たいCW/CD系会社員の、すべて独り言。

2連走。また少し北へ。

個人的に3連休、日曜は下り坂。つまり「出なければならない」(ならない)。先のことは考えない(考えられない)。

そしてその前に、昨日延長したフォグの配線を少しだけきれいに処理。朝一近所のホームセンターへ行って7ミリの配線チューブを買ってきて作業した(8時開店、早い)。

 

さてどこ行こう。昨日より風も弱まり気温も同じくらい高い。もはや初夏に近いと言ってもいいくらい。なので下はデニム(中にインナーは履く)。

暖かいのに北上しないのは「損」、という性分なので、矢印は上に向く。が、昨日の今日だ。心のどこかでは思い切って遠くに行きたいのだが(来期に入る前に四国や九州も一瞬過った)、近場でもプラスになる走り方が染みついてしまって、排気量の割に走りが小さい。とりあえず、久米の里(小さい)。

 

今更ポジションも落ち着いてきた。高めにしたり低めにしたりころころ変えてきた。「低く近い」方がコントロールしやすいし長距離も楽なんだが、ノーマルだと「低く遠い」。スタンディングの瞬間だけ「高ければ高いほど」楽。身長はそこそこあるが、胴が長いので結局遠くなっている。なのでスペーサーをかましての「低く近い」今のバランスがベターな様子。

 

429~K159経由で道の駅久米の里。今日はほんとにバイクが多い。そして暑いの一歩手前、不快ではないがもう冷たい方がいい。なので、ジャンピーアイスを。ちょっと前まで凍結を気にしてたのにな。
f:id:exmaruisu:20240316201230j:image

流石にここから北上は無理(注:北上というのは蒜山・大山もしくは宿題の津黒・恩原)っぽいが、まだ15時。時間はある。やまなみ街道を下ることも考えたが、そこからを考えると萎える。という訳で、南下次いでに吹屋や美星を回って(冬避けてたところをつなぎながら)帰ることにした。

 

久米の里から181を西進しK411~313と高梁まで南下。基本快走の一日だったが、どうしても何度か遅い流れになった。後ろにぴったり「大きな音のする某アメリカ製の黒い」人たちが付いたので先行してもらったりしながら180との合流地点まで来ると、吹屋はやめて313落合を折れK35へ。行き当たりばったりだから、次の道はそんな「流れ」にも左右されたりするのが自分流。

 

お約束のK35も冬の間は通ってない。K48に折れる。何度走っても新鮮さを感じる。人それぞれだからいいか。何の変哲もない景色が、今は一番心地いい。f:id:exmaruisu:20240316201252j:image

 

17時頃星の郷青空市。うーん、いつも通りw でもこれがいいのだ。
f:id:exmaruisu:20240316201301j:image

 

最後はK48を南下しK155・星の里街道~K35~備南街道と刻んだ。

いやー二日間で走った走った(自分比)。しかもこの小さい充実感。誇れる距離でもない、映える写真もない、新しい店にも行ってないし流行りのスイーツも食べてない。ましてや誰とも走らない単独走。時代に逆行してる。が、これが俺なのだ。GSが勿体ないかなあ、な180km。
f:id:exmaruisu:20240316201312j:image