コシトタニマトマルイスト

やっぱり旅に出たいCW/CD系会社員の、すべて独り言。

2ストか?GSオイル問題

連日某gにつき、今度の週末こそは北へと思ってたが、昨日は数日続いた雨こそ上がったものの冷たい強い風の中、小走りが精一杯。挙げ句、帰宅するや否やオイル量がグラスから見えない?ことに気づき、慌てて近くのホームセンターまでオイルを買いに行った。

 

で、今朝。

目の前の投票所(助かる)で県議会選挙の投票を済ませた後、早速オイルを補充。これまでの経験から、『2000kmで300cc補充し、3500km程でオイル交換すればちょうどいい』サイクルが(苦労して)できていて、それを完全に信頼し完全に油断しきっていた。だから、補充すれば液面は見えてくるはずだった。いや、なんならすぐにオイル交換するから100とか150ccでもいいと思っていた。

 

が。

 

結局300まで足しても、まったく液面が出てこない。

…いやいやいやいや。ということは、ぜんぜん減ってしまってる状態で昨日は乗ったのか?

f:id:exmaruisu:20230410005535j:image

確かにうちのカーポートはやや傾斜があるので、完全な水平は取れないが、にしても。
f:id:exmaruisu:20230410005600j:image

f:id:exmaruisu:20230410005716j:image

 

…流石に不安になってお店に相談した結果、大事をとって引き揚げ診てもらうことに。はあ。やっとペースが掴めてきたのに、結局肝心な時に乗れないのか。

とはいえ、安心して乗れる方がいいか。年式経てるのは確かだし。


f:id:exmaruisu:20230410010143j:image

すぐに来たレッカー屋さんはGSをえらく気に入り感動すら。なんでも免許を取ろうとしていてアメリカン志向だったのが、一目でバイク観が変わったらしく。まあ知らないとこんなものがあるのかと、思うわな。

 

そんなわけで、諦めて子供たちの各種手続きたちをしていた夕方4時頃連絡が入る。

すると、店の水平環境で見ると液面自体はレベルグラスにギリギリというところ。またメーカーの基準、「1000kmで1リットル消費」からすると、まだその範囲内に収まってる。よって今回は通常のオイル交換とし、今後は液面をこまめに見ることにして、特に補充後は消費速度が早まる傾向にあるから、気を付けることにした。

しかも、早速交換作業をしてくれるので取りに行けることに。よかった。また乗れる…ありがたい…(毎度)

 

完全装備でヘルメットと添加剤片手に駅まで歩く。ホームは結構な人。明日は息子の入学式。最後の休みを過ごしてるのか。にしても、マスク率高過ぎ?ひょっとして日本人はマスク好きなのか。


f:id:exmaruisu:20230410012059j:image

謎のドリンクを飲んで電車を待つ。

 

着いた駅から歩くこと10分ちょっと。流石に歩きにくく重い上下。店にはVストロームの1050と800の新しいのがあった。刻むなあ。気にならないはずもないが。

説明を聞き支払い済ませると、早速給油して添加剤を入れて走る。オイル換えると俄然走りに出るGS。スムーズかつ力強い。…よい。いろいろあったけど、また走れる喜びが大きい。もう遅いので少しだけ遠回りして帰宅。

 

明日、月曜?