コシトタニマトマルイスト

やっぱり旅に出たいCW/CD系会社員の、すべて独り言。

で、当日

昨日の午後から強まった風。雨は降らなかったものの、夜はかなりの強風が吹き続けたこの辺り(久々に風で怖いと思った)。子ども達も眠れなかったらしい。

明けて朝になってみると、意外にも少し明るい空で幾分風も弱まってる。暴風と高潮の警報が出てるはずだが、鉄橋を渡る列車の音がする。どうやら運休は夕方以降。

 

結局はこんな進路に。
f:id:exmaruisu:20220919084032j:image

少し北寄りか?そして970hpaとやや弱めてはいる。そして、予想降水量が劇的に減ってんだが…安心材料なのか?雨雲レーダー見ると、何となく岡山県南はかすめていく感じ。ただ上流でどれだけ降るかによるが…
f:id:exmaruisu:20220919084403j:image

こんな、時間1桁なんて予報じゃなかったはず。

 

と思ってたら、市からの放送と緊急メールが一斉に鳴った。避難所開設と高齢者避難だ。真備以来発令が早い。高潮もあるので海沿いのケアは分かるが、雨雲レーダーや降水量予測と一致しない警戒情報となると厄介だ。

線状降水帯の可能性が中国地方にあり、ここまでの九州の状況など見ても相当降る可能性はある。しかも心配なのは一点だけ、高梁川の氾濫だ。避難のスイッチは、毎年大丈夫でなくなってしまう、この脆弱な河川の上流でどれだけ雨が降るかにかかっている。

 

昼頃サーッと降ったがすぐ止み風も昨日ほど強まらない。

f:id:exmaruisu:20220919185629j:image

再接近は夜と言うし、NHKでも降水予測の最大値は倉敷でも時間50mmと言うし、中国地方で線状降水帯の発生確率があると言うし、全部揃えば今日の避難もあり得た。それで、夕方以降県内交通機関は運休し商業施設も閉店するという。

 

が、降らないのだ。15時、16時、17時半、19時とほとんど降ってない。大雨暴風高潮警報が出され、対策本部も開設されたが。県北はそれでも時間20mmは降った様子。やや北よりの進路が幸いしたのか、警戒潮位にはなったものの取り敢えず良かった。

予測精度やその発信の仕方に疑問はあるが、何事もなく良かった(と思おう)。

 

とか書いてたら最後の雨が降ってきた。サーッという感じで数時間で抜けるよう。明日は晴れる。もやっ