コシトタニマトマルイスト

やっぱり旅に出たいCW/CD系会社員の、すべて独り言。

R1150GSフォグランプ増設記~その5「再失敗からの篇」

リベンジを誓いつつ、朝からホムセン。

取り合えず短くなり過ぎたヒューズ電源の電線を延長しないといけない。

ホームセンターの店員さんが車のDIYをする人で、親身になっていろいろ話してくれた。

で買ったのは2sq(6m)の電線。本当は2mmと書いてあって単純に換算すると3sqらしいんだが、この辺がよくわからず、店員さん曰く「断面見ても1.25で充分だと思う」とのことで、マージン取って2を選択。とは言え、10cm程度どこか切っても良さそうなものだが、この辺の選択がやっぱり素人。(あと太めの収縮チューブも買った)
f:id:exmaruisu:20231111140452j:image

 

はんだ付けは最小限にしたく、伸ばすところをギボシにした。んだが、GSのヒューズボックスの狭い範囲ではすぐに折れないといけないため、かなりの急角度となり、全くの失敗であることに気づく(orz)。しかも電源側の方を先に済ませてしまい、あ…ということに。(線というよりほぼ「棒」。まったくノーフレキシブル)

f:id:exmaruisu:20231111140503j:image

かしめたギボシは外れず、切断するともはや延長不能…。

 

こうなると同じフリータイプの電源取出ヒューズを買うほかない、ということでカー用品店まで行くが、ない。今朝のホームセンターにはないのを知ってたが、と思って検索するとエーモンのサイトに「生産終了」の文字(orz)。

www.amon.jp

 

なんだよ…要るんだよこっちは泣

万事休した。

 

やっぱり基礎が出来ていないと全く応用が利かない。またしてもまたしても使わない部品が増えてしまった。昨日買ったはんだごて、はんだ、こて台、それを入れるケース、今日買った電線、収縮チューブ、その前に0.5sqの電線と細い収縮チューブも買ってる。また分岐のギボシや接続端子も買ってたし、電工ペンチも買った。電工ペンチには各端子も付属してて、結果経験以外は何も進んでいない。

 

しかし困った。また師匠Wさんに聞かなければいけない…申し訳ございません;

 

これこれこういうわけでと伝えると、では10Aの取り出しヒューズで代用しましょうとのこと。本日2度目のホームセンター。が…ない。

この作業の最初に同じことをしてるはずなんだが、その時は15Aを買いに来ていた。しょうがないので、カー用品店まで回る(本日2度目)。先週、先々週と作業してるけど、この木曜の夜から、何回来てるのやら。

 

するとあった。10Aの平形ヒューズ電源。

f:id:exmaruisu:20231111170809j:image

はあ、遠回りの極致だがこれはだいぶスッキリしそう。で…Wさんには大変申し訳ないけど、手持ちの無駄部品たちを使った方が完成が早いと判断。ハンダ作業は次回にして、余裕の出来た配線を端子を使って繋いでった。…


f:id:exmaruisu:20231111180634j:image

出来るところまで部屋で作業した方がいい。電源から分岐を。


f:id:exmaruisu:20231111171519j:image

完成。仮完成からこんなに手間取るとは思ってもなかったけど、無駄にしたカシメや配線、使わなかった部品や道具は山のようにあるけど、まあなんとか。

無事点灯もしたし、取り敢えず今日は試走も出来なかったから明日は走りたい。

 

本当に長い間ありがとうございました。

そして理解も悪く何度も聞いてしまい、たいへん申し訳ありませんでした!