コシトタニマトマルイスト

やっぱり旅に出たいCW/CD系会社員の、すべて独り言。

◯と✕がひとつずつ

うーむ。

今朝からマイナポイントについて問い合わせていた。どうすればいいのか今一つ理解できずにいたカンジ。使えば付与される?申し込んだからダウンロードできる?正解はどちらも違ってて、チャージしないといけなかった(今まで交換しかしてなかったからチャージと言われてもピンと来なかった)。某WAON

ま、丁寧に電話で教えてくれたものの、これじゃWebサイトの意味ないなぁ。

 

そんなわけで例の課題も後回し。ま、今週はハードだった(当社比)し、ふた山ほど越えた(自称)ので理由はどうあれ走るとする。宿題リストから、今日は奥津辺りのK56、65を。時間と財布を天秤にかけ、部分的に高速に乗る。

う…無茶苦茶風が強い。高速上では台風一過のような感じで、巨大なGSでさえふらついた。天気はいいのに、くそー。体感温度も低いしこの先が不安。

 

北房で下りて道の駅醍醐の里へ。あれ、バイクがいない。ていうかここまでほとんどすれ違ってないぞ。…何かあったっけ今日。

そう言えば前回から純正シートに戻している。あれだけ合わずに腰に負担だったから、DAYTONAのシートゲル買ったり張り替えたオリジナルのシート入手したり。でもふと乗ってみたらこれはこれでいいぞ。なぜだ
f:id:exmaruisu:20211017223806j:image

晴れてはいるが寒いので、早速今日から着たオールシーズンジャケットの上に薄手のウインドブレーカーを着て、メッシュグローブの中にゴアウインドストッパーのインナーグローブをはめる。
f:id:exmaruisu:20211017224402j:imagef:id:exmaruisu:20211017224413j:image

こないだまで上下メッシュだったのに何この急激さ。

 

落合からK411~R181、院庄からR179を北上。久々に来るこの道。オフ乗ってた頃は林道目当てにこの先よく来てた、それも下道で。気力も体力もあったなあ…

鏡野に入ると…突然の虹。しかもかなり大きく、根元がしっかり見える。この時は晴天になんで虹?と思ったのだが。
f:id:exmaruisu:20211017225050j:imagef:id:exmaruisu:20211017225101j:image

 

がしかし、急に重そうな雲がやって来て雨に。予報がややハズれ気味。急遽奥津湖で雨宿る…結構降るなあ。

f:id:exmaruisu:20211017225700j:imagef:id:exmaruisu:20211017225956j:image

この先の県道を北西に行く予定だったが、ちょうど結構な雨雲が来ている。しかもこのまま真南に下りてくる。

f:id:exmaruisu:20211017230133j:image

これ以上北上して時間費やすことは得策でないと判断し引き返すことに。残念

来た道を戻るがトンネルを抜けると当然の青空。まあいいや、楽しく走るために来たんだ。来るときスルーした道の駅久米の里へ。


f:id:exmaruisu:20211017230540j:imagef:id:exmaruisu:20211017230550j:image

が、この重そうな雲が迫ってた。真南に移動している雨雲に対し、西進してしまった分追い付いかれたか。ここにはバイクが割りといた。

 

さて。

色々考えた挙げ句少し走り残していた勝山の西に行くことに。がR181を西に走っているととうとう降りだした。何だか裏目裏目

 

さらに、勝山に来たところで事件。GS買ったときから付いていた、サイドスタンドエンドがない!接地面積を広げ、高さがある分傾斜が緩むという優れもの。しかも買うと高いし代用品がない。道の駅久米の里から勝山の極短い間で…全然気付かなかった。あー

 

気を取り直して走り残し区間を埋め、月田経由でR313~180で帰宅。

この写真、1150GSユーザーなら当たり前の景色だが、自分にとっては何この小ささ急角度さという世界。アフリカツインの時も、サイドスタンドの先に鉄板を溶接してもらってたからなあ…
f:id:exmaruisu:20211017231753j:image

 

そして行程中最低気温は何と13℃。こないだまで真夏日だったのに、急な落差が体にこたえる(実は帰りはグリップヒーターをつけた)。

虹見て◯、部品落として✕の213kmだった。
f:id:exmaruisu:20211017231954j:image